またしても息抜きに…

かれこれ20年くらい前に作ったドールハウスで遊んでみた。
※もともとの作品はコチラからどうぞ


ちょっと扉とかゆるゆるで勝手に開いてくるけど…笑


この頃は真面目に?
9mm厚のシナベニヤで本体は作るも(重い…)
家具類とかはバルサ使こてました。(今は主にヒノキ板です)
天井は明かり取り用に開けて→埃除けの窓付けてます。
(写真では窓はのけてます)


なんか今見ても何気に可愛いヤツら…
石鹸やら海綿やらバスソルトやらの袋詰めとか(保存状態ええよね)


くまビスケットもこの頃はよーけ作った…(思い出)
ちょこちょこドールハウス用の既製品も使こてます。
合えば既製品でも使う派、作んの面倒くさ…


ガーデングッズコーナー。
流石にトピアリーに使ったモスの色がハゲ…

 
床も真面目に石粉?磁器粉?どっちか忘れたけど(石粉でした)
その粘土で作ったタイル的なんをちゃんと貼ってました
=結構凸凹しとるけど頑丈~


椅子はねんどるさんとかちょうど座れる大きさです。
プリンターの解像度に時代を感じるwww


バスグッズコーナーの棚とか。


キッチングッズコーナーの壁面とか。


「HUG ME♥」

Ochibits' Miniatures

オチビッツのミニチュア